【LIXILトイレ総集編】あなたにピッタリのトイレはどれ?使い勝手&価格を徹底比較!


皆さん、こんにちは!
長久手市の水まわりリフォーム・内装リフォーム専門店、プラストリフォームです。
当社ではこの度、YouTubeチャンネルを開設しました!
「リフォーム工事って難しそう」「イメージがしにくい」という方も多いかと思います。
プラストリフォームでは、そんな方に向けてリフォームに関わるお役立ち情報や工事現場の動画をお届けします。
みなさんこんにちは!
今回はLIXILのトイレをまとめてご紹介!🚽✨
トイレ選びで「どれがいいの?」と悩んでいる方必見!
今回の動画では、タンク一体型・キャビネット付き・タンクレストイレの3タイプを比較し、それぞれの特徴・使い勝手・価格帯を解説します。
リフォーム前に要チェック!LIXILのトイレ、どれを選ぶ?
💡 タンク一体型トイレの特徴
✅ タンクと便器が一体化してスッキリしたデザイン
✅ 水を流すためのタンクがあるので、停電時でも手動で水を流せる
✅ 比較的リーズナブルな価格で、高機能モデルも充実
こんな方におすすめ!
👉 シンプルで掃除がしやすいトイレを探している
👉 価格を抑えつつ、高機能なトイレを導入したい
💡 キャビネット付きトイレの特徴
✅ トイレットペーパーや掃除道具を収納できるキャビネット一体型
✅ 配管やタンクが隠れるため、スッキリした見た目&お手入れラクラク
✅ 壁排水・床排水どちらにも対応しやすく、リフォームに最適
こんな方におすすめ!
👉 収納スペースを増やして、トイレまわりをスッキリさせたい
👉 スタイリッシュなデザインを選びたい
💡 タンクレストイレの特徴
✅ タンクがないので、空間が広くスッキリした印象に
✅ 連続して水を流せるため、大家族でも安心
✅ LIXILならではの節水&お掃除ラクラク機能が充実
こんな方におすすめ!
👉 トイレ空間を広く使いたい・スタイリッシュなデザインにこだわりたい
👉 掃除の手間を減らしたい&最新の機能を活用したい
🔍 あなたにピッタリのトイレはどれ?
動画では、さらに詳しく機能や価格の違いを解説しています!
リフォームのことならプラストリフォームへ!


いかがでしたでしょうか?LIXILのトイレにはさまざまな種類があり、それぞれに特徴やメリットがあります。ご自宅の間取りやライフスタイルに合ったトイレを選ぶことで、毎日の暮らしがより快適になりますよ!
「どのタイプがいいのか迷っている…」「リフォームのついでにトイレも交換したい!」という方は、ぜひお気軽にご相談ください。お客様のご要望やご予算に合わせて、最適なトイレ選びをサポートいたします!お電話・メール・ホームページからお問い合わせいただけますので、まずはお気軽にご連絡ください!