TOTO「ミッテ」魅力を実演動画でチェック!


皆さん、こんにちは!
長久手市の水まわりリフォーム・内装リフォーム専門店、プラストリフォームです。
当社ではこの度、YouTubeチャンネルを開設しました!
「リフォーム工事って難しそう」「イメージがしにくい」という方も多いかと思います。
プラストリフォームでは、そんな方に向けてリフォームに関わるお役立ち情報や工事現場の動画をお届けします。
今回は、TOTOの「ミッテ」キッチンについてご紹介します!
ミッテは普及価格帯でありながら、非常に高機能で使い勝手が抜群。実際に機能を実演する動画も用意していますので、気になる機能がどのように動作するのか、ぜひチェックしてみてください。
TOTOミッテ:毎日の料理がもっと快適に!機能満載のキッチンを徹底解説
TOTOミッテキッチンで快適な調理空間を実現!機能とデザインのベストバランス


水ほうき水栓
この水栓は、水流がまるでほうきで掃くように、シンク内の水を素早く流す仕組みです。調理中にシンクを使用した際や、洗い物をした後に汚れが残りにくく、素早くきれいにすることができます。水の流れが非常にスムーズで、毎日のキッチン作業が快適になります。


すべり台シンク
シンクの傾斜が設計されており、水や洗い物がすばやくシンクの中に流れるようになっています。これにより、食器や食材を洗う際に水が溜まりにくく、スムーズに流れて清潔を保ちやすくなります。さらに、洗い物がしやすいだけでなく、シンク内の水分が残りにくくなるため、掃除も簡単です。


センターラインキャビネット
収納力が豊富で使い勝手が良い設計です。シンプルでスタイリッシュなデザインがキッチンに高級感を与えるとともに、整理整頓がしやすく、すっきりとした空間に保つことができます。収納スペースが豊富で、調理器具や食器を効率よく収納できるので、キッチンを快適に保ちながら使いやすさも向上します。


スーパークリーンフード
TOTOのレンジフード(換気扇)に搭載されている高機能な商品です。この換気扇は、お手入れが簡単で、汚れが付きにくいという特徴があります。通常、レンジフードは油煙や汚れがフィルターに溜まるので、定期的な掃除が必要ですが、スーパークリーンフードには**「クリンフィールフィルター」**という特殊なコーティングが施されており、汚れや油が付きにくく、掃除の頻度を大幅に減らすことができます。
リフォームのことならプラストリフォームへ!


いかがでしたでしょうか?TOTOのミッテキッチンの機能についてご紹介させていただきました。どちらも使いやすさとお手入れの簡単さが魅力で、毎日のキッチン作業をより快適にしてくれるアイテムです。
当社では、キッチンや洗面所などのリフォームに関するご相談も随時承っております。「こんなキッチンにしたいけれど、どう進めていけば良いか分からない」「自分のライフスタイルに合ったリフォームをしたい」など、些細なことでもお気軽にご相談ください。お客様のご希望をしっかりお伺いし、最適なプランをご提案させていただきます。お手伝いできることがあれば、ぜひご連絡くださいね。
お待ちしております!